ども!
英会話コンシェルジュ、イングリッシュスタジオT-Star代表の山下です!
暑い、雨、暑い、雨、そしてまた暑い。。。お身体にはお気をつけくださいね。
「グイグイきているTOEIC公式教材」
今日メールを開けたら、TOEICテストを日本で運営している
国際ビジネスコミュニケーション協会から
”公式教材最新刊!!”
っていうお知らせが来ていました。

開いてみるとビックリ!
従来の
”TOEICテストを2回分まるまる入っている”
という形式ではなく、今回は
【リスニング】
と
【リーディング】
を各メインパートは別冊に分け、
し、し、しかも!!!
特訓並の回数をてんこ盛りにしている!

まあ、なんて素晴らしい!
っていいますか、”やっと出た”って感じかも知れませんね。
なぜなら、他の出版社はその様なカタチでパートで分けたり、その中でもPart 5だけ!とか、Part 3, 4だけ!
とかに特化した参考書は出てました。
韓国のものだって。
ただ、今回は”公式”で、ってとこが特徴ありますね。
じゃっかんビジネスライクな面がチラホラしてますが、、、まあ便利なのでいいです。
当教室では、基本このETS公式問題集しか必要ないと思ってます。
なぜなら
公式=テストを作ってるところが作ってるので、TOEICテストに一番近いから
です。
後、これをただただ解答するのでなく、
長文の分析
単語をひっぱりだす
特徴のある慣用語やフレーズを学ぶ
といった、中身をじっくり”やっつけていく”ことをお勧めしています。
教材は多くは必要ないです。ひとつに十分時間をかけましょう!
教材リンク↓
T-Star will get you a Star!
Please reload
What's new
Archive
Please reload